こんにちは!ハルハルライターのサイラです♡
荷物にゆとりをもたせる!パッキング術まとめ🎒
旅行や遠征の出発前に、ある程度工夫したパッキングをしておくことで、帰りのとき
荷物がパンパンでお土産がキャリーバックの中でギッチギチ…!
なんてことにならないように!
荷造りがヘタだったわたしが研究したパッキング術をまとめました!
荷物がパンパンでお土産がキャリーバックの中でギッチギチ…!
なんてことにならないように!
荷造りがヘタだったわたしが研究したパッキング術をまとめました!
💡服はなるべく必要最低限に
着回ししやすいアイテムに絞る
かさばるものは基本、圧縮袋へ
シワになりやすい服はくるくると棒状に
ヘアアイロンは小さめのものを持って行く
小さいものを隙間に入れる
消耗品類はなるべくコンパクトに
クリーム類はコンタクトケースに
化粧水類はストローに
化粧水類はストローに入れてコンパクトに♡
ストローを半分くらいにハサミで切って、
片方をヘアアイロンでジュっと固めて化粧水(一回分)を入れたら
もう片方もヘアアイロンで固めたら完成です◎
ストローを半分くらいにハサミで切って、
片方をヘアアイロンでジュっと固めて化粧水(一回分)を入れたら
もう片方もヘアアイロンで固めたら完成です◎
アメニティや試供品を活用する
💡荷物の詰め方も工夫する
キャリーケースの下に重いもの
キャリーケースの上には軽いものを入れるとバランスが良くて◎
キャリーケースの上には軽いものを入れるとバランスが良くて◎
いかがでしたか?
上手にパッキングをしてもっともっと旅を快適にしちゃいましょう😊
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
画像提供に協力してくださったインスタグラマー様
他の記事も読んでみてね♡
36 件
う~ん クリームソーダが飲みたい…💭