みなさんこんにちは、うめちゃんです🩰♡
今日はプラス10分で成績アップを狙える方法をいくつかピックアップしてきたよ♥
今日はプラス10分で成績アップを狙える方法をいくつかピックアップしてきたよ♥
成績アップを狙うには、やっぱり積み重ねが重要✍🏻
もっと成績を上げたいけど、何から手をつけたらいいのかわからない・・なんて思ったことありませんか?
やっぱり地道にコツコツ進めていくことが大切なので、まずは簡単にできることから挑戦していきましょう◎
やっぱり地道にコツコツ進めていくことが大切なので、まずは簡単にできることから挑戦していきましょう◎
まずは10分プラスするだけ!今日から始めたい成績アップ計画🌸
今回はいつもの勉強時間にプラス10分でできちゃうことをいくつかご紹介したいと思います♥
今日からスタートできることばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてね!
今日からスタートできることばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてね!
1.やることを整理する
まずは、やることをリストアップしたり、スタディープランナーをつけたりする時間にしてみましょう◎
これならする勉強の計画を整理することで、スムーズに進行するようになります✨
これならする勉強の計画を整理することで、スムーズに進行するようになります✨
スムーズな勉強に繋げて!
テスト期間など、長時間勉強するときはこの習慣がとくに大切です!
『そういえばあれもやらなきゃいけないんだ…』なんて、うっかり抜けてしまうことも防げるはず✍🏻
『そういえばあれもやらなきゃいけないんだ…』なんて、うっかり抜けてしまうことも防げるはず✍🏻
2.朝の時間のミニテスト
朝10分で、前日に勉強したことをテスト形式で復習してみて!
朝の時間はぐっと集中しやすいタイミングでもあるので、10分で充実した時間になることも多いんです◎
朝の時間はぐっと集中しやすいタイミングでもあるので、10分で充実した時間になることも多いんです◎
勉強スイッチも入ります☀️
10分でさくっと解けるような問題集を使ったり、セルフで作成したり、簡単にノートに書き出していく形でもOK!
短時間に集中して、しっかり頭に入れていきましょう♪
短時間に集中して、しっかり頭に入れていきましょう♪
3.動画で勉強法を確認
10分以内で見られる動画視聴を毎日の習慣にするのもおすすめ!
毎日少しずつ進められるので、頭に入りやすくなりそうですよね😌🌱
毎日少しずつ進められるので、頭に入りやすくなりそうですよね😌🌱
英語のリスニングや数学の解説など、自分の苦手分野に挑戦してみてはいかがでしょうか☻
動画視聴なら取り組みやすいので、苦手克服のためになるはず!
動画視聴なら取り組みやすいので、苦手克服のためになるはず!