안녕〜♡Kaiです🍒
今日は勉強が楽しくなるためのコツを伝授しちゃいますよーー😆✨
KaiのSNSもチェック!🍓
楽しく勉強ができればいいのに…!💫
勉強って、憂鬱だったり面倒だったり、どうしてもマイナスなイメージを持つことが多いよね🤦♀️💭
楽しくできれば積極的に取り組めるし、効率良く勉強できるはずなのに…!!😭
楽しくできれば積極的に取り組めるし、効率良く勉強できるはずなのに…!!😭
え、勉強が楽しくなった…😳💕楽しくできる4つのコツ♡
そこで今回は、勉強が楽しくなっちゃうコツを紹介しちゃいます😆♡
早速チェックしていきましょうっ👌🏻❤️
早速チェックしていきましょうっ👌🏻❤️
①できる!を少しずつ積み重ねて。
できないものほど苦手意識を持ってしまうもの💭
まずは苦手なものの中でも簡単な場所から手をつけていこう👌🏻✨
まずは苦手なものの中でも簡単な場所から手をつけていこう👌🏻✨
少しずつできる!って経験を積み重ねて行くことで、苦手意識もなくなっていくはず🌸
できないことほどできるようになると達成感があるので、意外と楽しくなりやすいものなんです🤭✨
できないことほどできるようになると達成感があるので、意外と楽しくなりやすいものなんです🤭✨
②"やりたくない"と"嫌い"な原因探しを。
あーやりたくない!嫌いなんだよなー!って思うのはなんでなのか、原因を突き詰めてみよう!🧐✨
できないことが原因なら、できない部分をまずは3日間!
時間がかかるからやりづらいのなら、隙間時間にできる方法を!
原因に合った方法を、取り組みやすいところからやってみましょう☺️💕
時間がかかるからやりづらいのなら、隙間時間にできる方法を!
原因に合った方法を、取り組みやすいところからやってみましょう☺️💕
③勉強のモチベが上がる環境作り。
お部屋をキレイに整えたり、机を自分好みに作ったり♡
普段勉強する場所は、モチベーションが上がる工夫をしてあげましょう🛋💕
普段勉強する場所は、モチベーションが上がる工夫をしてあげましょう🛋💕