あんにょん♡Kaiです🐰🌸
突然ですが、JKのみんなは普段教科書や文房具ってどんな風に収納していますか?🤔🍒
突然ですが、JKのみんなは普段教科書や文房具ってどんな風に収納していますか?🤔🍒
▽KaiのSNSでも繋がりませんか?🥰✨
教科書や文房具、どうやって収納してる?🍒
たくさんある教科書や文房具など、勉強に使うものって収納に困りがち。
すっきりキレイにして、机の上もかわいくしておけたらいいのに・・😭💓
すっきりキレイにして、机の上もかわいくしておけたらいいのに・・😭💓
【JK必見♡】教科書&文房具!おしゃれな収納法まとめ📚💕
そこで!
勉強机で実践したいおしゃれな収納法をみんなにシェアしたいと思います👏🏻💓
すっきりまとめるテクニックをチェックしていきましょう♡
勉強机で実践したいおしゃれな収納法をみんなにシェアしたいと思います👏🏻💓
すっきりまとめるテクニックをチェックしていきましょう♡
①ペンスタンドを白で合わせて♡
ペン立ては机と色を合わせるとおしゃれ度アップ🥣
すぐ使いたいペン類も白でまとめておくとよりスタイリッシュに♡
すぐ使いたいペン類も白でまとめておくとよりスタイリッシュに♡
②ワイヤーラックで見せる収納に♡
付せんやタイマー、単語帳などはワイヤーラックでまとめて収納を♡
勉強机の前の壁を利用することで、スペースを有効活用できちゃいます💕
賃貸OKのフックもダイソーに売っているので、ぜひチェックしてみてね🍒
勉強机の前の壁を利用することで、スペースを有効活用できちゃいます💕
賃貸OKのフックもダイソーに売っているので、ぜひチェックしてみてね🍒
③広めクリアケースが便利♡
横広のクリアケースはペン類はもちろん、メモ帳やふせんなど幅広く使えます☺️🌸
ハートクリップをつけてもかわいく見えておすすめ🍒
ハートクリップをつけてもかわいく見えておすすめ🍒
④半透明のミニラックですっきり♡
ごちゃついてしまうものをすっきり収納したいときは半透明のラックを選んでみて♡
すっきり見えるのに中身を程よく隠してくれるんです😚✨
すっきり見えるのに中身を程よく隠してくれるんです😚✨